症状:変形性膝関節症、坐骨神経痛(埼玉県飯能市 30代 男性)
【相談内容】
腰は5年前にぎっくり腰をしてから。
ひざは学生の時に手術で両方の半月板を取り
除いています。
ひざは2週間ほど前にホッケーをしてから。
腰、右ひざ。
腰は動かすと痛み。
中が詰まっている感じで痛み。
整形外科(レントゲン)で変形性膝関節症と
云われました。
接骨院での電気やマッサージをしてましたが、
ひざの感じは変わらず。
【施術前の状態】
骨盤の左側が1ミリほど高く上体が右へ傾い
ています。
腰は後ろに反らしたり捻ったりすると腰の左
側に痛みが出ます。
膝は触っても痛みはありませんが、階段の上
り下りで膝の裏側に痛みが出ます。
【施術後の状態】
腰と骨盤の矯正をしました。
骨盤は平らになり上体の傾きもほぼ無くなり
真っ直ぐになりました。
腰は後ろに反らしたり捻ったりしても痛みは
出なくなり楽になりました。
膝の裏側に出ていた痛みも無くなり階段の上
り下りも楽に出来るようになりました。
【院長一言】
埼玉県飯能市から膝の痛みを2週間悩み、さ
いたま市浦和にある大山整体院に来院されま
した。
両膝の半月板を手術で切除していて、整形外
科でも変形性膝関節症と診断されていました
が、多分今回は変形性膝関節症が原因ではな
かったようです。
もし、そうであれば腰を施術しても膝の痛み
は一向に変化はなかったでしょう。
また、整形外科の何らかの診断を受けたから
といって必ず指摘を受けた場所が今回の痛み
や痺れの原因ではないということですね。
座骨神経痛に限らず痛みや痺れで悩んで病院
に通われている方も少し続けてみて変化が乏
しい場合は、方法を考え直すのも良いかもし
れませんよ。