右お尻に常時痛み(埼玉県所沢市 70代 男性)
【お悩みの症状】
1週間前頃から。
右お尻に常時痛み。
歩いている時、前かがみした時がつらい。
【施術前の状態】
右お尻の痛みで足を引きずってじゃないと歩けない。
腰を曲げようとすると右お尻の痛みが強くなる。
【施術後の状態】
右お尻の痛みは無くなり普通に歩けるようになりました。
腰を曲げても捻っても何をしても右お尻の痛みは出なくなり楽になりました。
【院長一言】
1回の施術で痛くて歩行も大変だった右お尻の痛みは無くなり楽になりました。
痛めた時のお話を伺うと、ゴルフコースを回っている途中から調子が今一つだったということで、翌日から右お尻が痛くてどうしようもなくなってしまったとのことでした。
これでまた、楽しくゴルフコースも回れるようになるでしょう。
ゴルフに限らず、スポーツをされている方は準備運動を怠ったり、終わってからのアイシングやダウンのストレッチ等を怠ったりすると、当日または翌日から痛みが出てしまうことはありますので、長く楽しみたいのであれば面倒くさかったりしてもやるべきことはしっかりやりましょう。
ただ、スポーツをしている最中に調子が悪くなったにもかかわらず続行して、後でつらい思いをすることがよくあります。
少し腰が痛くなる程度なら良いのですが、運動中に痛めて放っておいて酷い坐骨神経痛になり、何ヶ月も好きなゴルフが出来なくなった方を大勢見ていますので、本来はすぐに運動を中止して、痛めたと思われる個所をアイシングしたり湿布を貼ったり、テーピングで固定したりしたいところなので、それを施す時間位は中断して、出来れば処置が完了してから運動を開始するようにしたいですね。
どちらにしても、楽しいスポーツライフを過ごせるように無理は禁物ですね。