腰痛、ひざ痛(千葉県浦安市 30代 男性)
[2016年01月29日(金)] カテゴリ:
【お悩みの症状】
6ヶ月前から腰。
2ヶ月前から左ひざ。
腰は重い感じで少し痛みがある。
左ひざは立った時に痛みがある。
【施術前の状態】
腰を動かすと腰の右側に若干の痛みが出る。
左ひざは座ってから立ち上がる時に痛みが出る。
【施術後の状態】
1週間空けて2回施術しました。
腰を動かしても腰の右側に痛みは出なくなり重い感じも無くなり楽になりました。
左ひざは座ってから立ち上がっても痛みは出なくなり楽になりました。
【院長一言】
腰に痛みが出ていれば原因は腰だろうと思うでしょうし、膝や頭、肩、肘に痛みが出ていれば原因の箇所は痛みが出ているところと思いますよね。
勿論、病院でMRIやレントゲンの検査でMRI検査で異常が見つからなかった場合に限りますが、もし膝関節に何らかの原因があれば恐らく動かすだけでも痛むでしょう。
今回のケースは膝関節ではなく坐骨神経痛が原因で膝の外側に痛みが出ていました。
膝関節や肩関節、肘関節に痛みが出ていて、病院等で関節に異常は見られないが痛みがあるので、リハビリで長期に渡り通院していて中々痛みが緩和されない時は、病院に通院しながら民間療法を試してみることをお奨めします。
原因が膝関節や肩関節でなければ意外とあっという間に緩和されるかもしれませんよ。