部活動の最中に足が重怠くなり、足に力が入らなくなる
[2017年04月22日(土)] カテゴリ:
こんにちは、助手の緋色です(・-・*)
運動部に所属されている10代学生の患者さまのお話です。
部活動の最中に足が重怠くなり、足に力が入らなくなる。腰を痛めていたこともあり、家の近くの整形外科を受診したのだそうです。
部活動を2週間程お休みして通院していたときは痛みを感じなかった為、良くなった!と思ったけれど…、部活動を再開したら受診前の症状に戻ってしまったとお話しされていました。
初めていらっしゃったときは腰痛と足に力が入らなくなることを悩まれていましたが、2回目にいらっしゃったときには、練習がハードになり手の力も入らなくなる…といった新たなお悩みが。
手が痺れたり力が入らなくなるのは首が原因なことが多いそうで、院長先生が首を触診しますと痛みがありました。
施術後は痛みと痺れは感じなくなり手の力も普通に戻ったと喜んでいらっしゃいました。
院長先生は、親御さんに「部活中に人とぶつかったとか床に頭を打ち付けたといったことがなければ、普段の姿勢から来るものでしょう」とのこと。
寝ているときは、ぺったんこの枕を使っているとおっしゃっていたので、まずは枕を変えること。(凹←こんな形の枕が理想です。)それから、スマホをいじっているときや授業中の姿勢を正すこと。家での姿勢は親御さんにチェックしてもらい、指摘していただくようにお伝えしました。