肘の痛みの原因は?
こんにちは、助手の緋色です(*’▽’*)/
今年もあっという間に7月も終わりになりますね。ドット暑さが増してきました。
日が高いうちは外には出たくないですね(-_-;)
天気が不安定な日が多いですが、お身体にお気をつけて夏本番をお楽しみくださいね!
さて、本日来院された10代学生の患者さまのお話です。
所属する部活動で肘の関節を痛めてしまい、診ていただける整体院を探していたところ、お知り合いの方から紹介を受けて当院を訪れたそうです。
院長先生は痛めた肘の関節だけを施術するのではなく、背骨の歪みや首から肩甲骨にかけても施術していらっしゃいました。他の部位のズレや歪みが原因で肘の関節に痛みが生じている場合もありますし、痛みのある場所を無意識に庇うことで他の部位を歪ませてしまうこともあります。そして別の部位に違和感や痛みが出るように・・・なんてことにならないよう、細部までお身体の歪みをチェックさせていただいております。
ちょっとここが気になってる、ということがあれば院長先生にお伝えしてみてくださいね!
施術後は痛みがなくなったようで、御本人も付き添いでいらしていたお母様も笑顔で帰られました。まだ何度か試合が残っているそうなので、無理はせず、良い結果が出るように祈っております!
運動部に所属する学生さんやスポーツをされる方にはケガがつきものです。
ケガはしないに越したことはないですが、もしも「痛めてしまった、痛みや違和感が取れない」なんてことがありましたら一度大山整体院までご相談ください。