お正月前に無理は禁物!ぎっくり腰になっちゃいますよ!
本日で今年の仕事も終わりになります。
昨日のお話です。12/19に酷いギックリ腰で来院されて3回の施術後「やってしまいました」と(-_-;)
それまで、あの辛い痛みは何処へ?と思うくらい凄く楽になっていて何ともなくなったとのことでした。
あー(-_-;)
あれ程、「ぎっくり腰のダメージは残るから十分気をつけてね」と何度もお伝えしたんですけどね………。
結局、今日も状態は酷いままでお正月は安静が確定してしまいました。まぁ望みがあるとしたら神経根ブロック注射をしてみてどうかな?という感じですね。
皆さんも、楽しい年末年始を過ごすなら調子をみて、いまいちだなーと感じたら大掃除は二の次にして、お正月を楽しむことだけ考えて行動してください。毎年のことですが、この時期無理をして正月を寝たきりで過ごす方が必ず出ます。家の中を綺麗にするのはよいのですが寝たきりになってしまっては本末転倒です。今年1回位汚れがあっても神様は寛大ですから怒りませんよ。
それでも、やってしまったら応急処置として間違っても温めるようなことは絶対にしないでください。必ず氷や湿布で冷やすことから始めてください。仮に冷やして痛みが出たとしても冷やしを止めてしまえば痛みは落ち着きますが、温めて痛みが増してしまったら立てない位酷い状態になりますよ。ぎっくり腰は腰椎捻挫とも言います。足首を捻挫して腫れたらどう処置しますか?勿論、パッと浮かぶのは取りあえず冷やそう!ですよね。それと同じです。
家族、友達みんなで楽しく過ごせるお正月でありますように。