路面凍結で転んだときは

[2018年01月31日(水)] カテゴリ:

こんにちは、助手の緋色です(‘-‘*)
寒波の影響か、朝晩がマイナスの気温で家の中にいても冷蔵庫の中にいるような感覚で、毎日毎日ヒートテックの重ね着とカイロが手放せません。春が待ち遠しいです…。

今年は1月下旬、2月の頭と、何だか雪の日が多いですね。
雪かきをして筋肉痛になったり、お身体を痛めた方も多いのではないでしょうか?
かく言う私も、ベランダの雪かきをして腕から肩にかけて筋肉痛になりました…。
豪雪地域の方々は腰等を痛めないように、ペース配分を考えながらも手早く最低限の動きで雪かきを行っていらっしゃるそうで、ニュースを見ていてなるほどなぁと思ってしまいました。

今回は、そんな雪に関するお話です。
整体院の周辺も日陰が多く雪が溶け切っていないところで自転車に乗っている方が転倒した姿を何度も目撃しました。大山整体院にいらっしゃっている患者さまの中にも、路面凍結しているところで転んでしまったとおっしゃっていた患者さまも何人かいらっしゃいます。

もし転んでしまった場合は、地面に打ち付けてしまった患部を氷で必ず冷やしてください。
できるだけすぐに冷やしたいですが、用事に向かう途中ですぐに冷やすのは難しいといった場合は、帰宅後でも構いませんので必ず冷やすようにしてください。
10~15分程冷やした後は、冷湿布を貼ります。痛みがなかなか引かないようでしたら、我慢せず鎮痛薬も飲んでください。
それでも痛みが引かなかったり違和感が強く残るようでしたら、打ち付けた衝撃で骨にズレが生じてしまっていたり最悪骨折などの可能性もありますので、「おかしいな?」と感じた段階で早めにお近くの整体院や病院を受診することをお勧め致します。

外出先での怪我以外にも、寒さが続きぎっくり腰や寝違えをやってしまう患者さまのご来院も増えてきました。
仕事中や食事中、寛いでいるとき等の姿勢を今一度見直して、辛い思いから早く抜け出せるように頑張っていきましょう。
大山整体院では、患者さま各々のお身体のクセをお伝えし、正しい姿勢の取り方のアドバイス等も行っております。そのほかにも気になることがありましたら、お気軽に何でもご質問ご相談くださいね。


カテゴリ

最新記事

アーカイブ


LINE
  資格
■大山整体院 〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀6-1-14
ブランドール壱番館207
電話:048-838-3880
携帯:090-6567-4652
通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
埼玉県さいたま市
桜区13.57%
浦和区6.32%
岩槻区2.75%
西区2.56%
南区9.57%
北区3.31%
見沼区3.50%
大宮区3.69%
中央区5.07%
緑区4.94%
越谷市2.06%
戸田市2.56%
上尾市2.75%
川口市6.00%
その他埼玉県エリア25.77%
ふじみ野市/羽生市/桶川市/加須市/吉川市/久喜市/狭山市/熊谷市/幸手市/行田市/鴻巣市/坂戸市/三郷市/入間郡/志木市/春日部市/所沢市/北葛飾郡/新座市/深谷市/川越市/草加市/大里郡/秩父市/朝霞市/鶴ヶ島市/東松山市/南埼玉郡/日高市/入間郡/入間市/八潮市/鳩ヶ谷市/飯能市/比企郡/富士見市/北葛飾郡/北足立郡/北本市/蓮田市/和光市/蕨市
東京都3.19%
神奈川県0.38%
千葉県0.56%
茨城県0.13%
栃木県0.13%
群馬県0.13%
長野県0.19%
福島県0.13%
新潟県0.25%
岩手県0.06%
宮崎県0.13%
福岡県0.06%
愛知県0.06%
岐阜県0.06%
静岡県0.06%
北海道0.06%

*