迷ったらカスタマイズを!
こんにちは、助手の緋色です(^O^)/
4月、新年度になり新しい環境でお過ごしの方も多いのではないでしょうか?
大山整体院の近くでも入学式の学生さんがお母さんと一緒に歩いている姿を見かけました。新品の制服に身を包んで、とても初々しいですね。私にもあんな時代があったなぁと思い返すと、自分が年を重ねたことを実感して少し切なくなりました…。せめて気持ちは若くありたいと思います。
さて、そんな色々な変化が多いこの時期。
大山整体院でも今月から、スタンダードコースとカスタマイズコースの2つの施術メニュー展開に変更になりました。
何が違うの?どっちが良いの?という方に向けて、簡単な説明を致しますね。
各コースの施術の内容と致しましては、以下のようになります。
【スタンダードコース 施術前検査+脊椎調整+施術後検査】
【カスタマイズコース 施術前検査+脊椎調整+骨格矯正+施術後検査】
カスタマイズコースは肩凝りや腰痛、ぎっくり腰、座骨神経痛、股関節の痛みなど、身体の各部位に痛みがや痺れがあったり気になる箇所がある場合にオススメしています。
おひとりおひとりに合った骨格矯正をしていきますので、スポーツをされている方、試合や大会前のメンテナンスをされる方もこちらを選ばれると良いかと思います。
気になる部位は特別ないけれど何だか身体が怠くて重い、ストレスや過度な緊張で身体が強張っていることが多い、といった方にはスタンダードコースがオススメです。
カスタマイズコースと違い骨格矯正はありませんが、自律神経を整え自然治癒力に働きかけていく施術をメインに行っていきます。手や足先の冷え、学校や職場でストレスを感じることが多い方はこちらの施術を選ばれると良いかと思います。
症状が落ち着き安定している方で、骨格矯正は必要ないけど月に一度はメンテナンスのため身体を見てもらいたいという方はこちらの施術を選んではいかがでしょうか。
患者さまのお身体の状態や症状の出方によってはご希望のコースとは違うコースをオススメする場合もございますが強制することはありませんので、どちらにするかご自身でお選びいただけます。
また、今日はスタンダード、次回からはカスタマイズ、といったようにお選びいただけるようになっておりますので、施術前に院長先生までお気軽にお伝えくださいませ。