人によって違うギックリ

[2018年10月31日(水)] カテゴリ:

こんにちは、助手の緋色です(*゚ー゚)/
金木犀の甘い香りから銀杏の何とも言えぬ香りを感じていた時期もあっという間に過ぎ、段々と冬が近づいてきましたね。朝晩は指先が冷たくなるくらい、肌寒い日も増えてきました。
毎年のことながら「○○の秋」、皆さんはどのように過ごされましたか?
私は今年、芸術にどっぷりな秋を過ごしました。絵画や美術に詳しいわけではありませんが、上野でフェルメール、ルーベンス……と続けて有名な方の展示が続くと観に行きたくなってしまい、つい足を運んでしまいました。来年の秋は何の秋になるか、今から楽しみです。

そうそう。先日私の母が、人生で初めて腰を痛めたと笑いながら話していました。
なんでも、洗濯物を取り込み畳んでいるときに背中を丸めている時間が長く、重ダルいなぁと思って反るような動きをしたらピキッと嫌な感じがしてピリピリ痛みが出てきたとのこと。
「ギックリ腰じゃないの?」と聞いても、「背中が痛いの。腰じゃないからギックリ腰は違うよ」と言って聞かなかったのですが、腰だけではなく背中もギックリとやってしまうことがあります。
念のため、痛みが出ている患部に保冷剤を当てて一日安静にしてもらったところ、翌々日には痛みもなくなり、現在は通常どおり何事もなく生活を送ることができています。
母の場合は軽度のものでしたので痛みはさほどなく、炎症を起こしている患部の冷やしを早急に行ったことで大事に至りませんでしたが、中にはちょっとした動きだけでも激痛が走るようなギックリ腰をやってしまう方もいらっしゃいます。
鎮痛薬(市販のバファリンやロキソニン等)が効く方は飲み薬も服用していただき、痛みのある患部に保冷剤を当てて(10分くらい冷やしたら30分くらい間を開けてまた冷やす、を何度か繰り返します)、数日安静にしていても痛みが続いていたり、痛みは無くなったけれど違和感が残った、短い期間でギックリ腰を繰り返すようになった等がありましたら、一度お身体を整えてあげる必要があります。
違和はあれどたいしたことないと思い放置した結果、長年腰痛や座骨神経痛に悩まされることになってしまった方もいらっしゃいます。
「その日の症状、その日のうちに」なんて謳い文句の風邪薬があるように、早めの対処が大切です。おかしいな?と思った段階で、いまご自身の身体がどのような状態にあるのか確認することをオススメします。

ご自身だけでなく、ご家族の方やご友人にもこういった症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ご相談だけでも構いませんのでお気軽に大山整体院までご連絡いただければと思います。


カテゴリ

最新記事

アーカイブ


LINE
  資格
■大山整体院 〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀6-1-14
ブランドール壱番館207
電話:048-838-3880
携帯:090-6567-4652
通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
埼玉県さいたま市
桜区13.57%
浦和区6.32%
岩槻区2.75%
西区2.56%
南区9.57%
北区3.31%
見沼区3.50%
大宮区3.69%
中央区5.07%
緑区4.94%
越谷市2.06%
戸田市2.56%
上尾市2.75%
川口市6.00%
その他埼玉県エリア25.77%
ふじみ野市/羽生市/桶川市/加須市/吉川市/久喜市/狭山市/熊谷市/幸手市/行田市/鴻巣市/坂戸市/三郷市/入間郡/志木市/春日部市/所沢市/北葛飾郡/新座市/深谷市/川越市/草加市/大里郡/秩父市/朝霞市/鶴ヶ島市/東松山市/南埼玉郡/日高市/入間郡/入間市/八潮市/鳩ヶ谷市/飯能市/比企郡/富士見市/北葛飾郡/北足立郡/北本市/蓮田市/和光市/蕨市
東京都3.19%
神奈川県0.38%
千葉県0.56%
茨城県0.13%
栃木県0.13%
群馬県0.13%
長野県0.19%
福島県0.13%
新潟県0.25%
岩手県0.06%
宮崎県0.13%
福岡県0.06%
愛知県0.06%
岐阜県0.06%
静岡県0.06%
北海道0.06%

*