まさか座骨神経痛になるなんて!

[2019年05月18日(土)] カテゴリ:

こんにちは、助手の緋色です(*゚ー゚)/
今年のゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?
いつも以上に駅でキャリーケースをお持ちの方を見かけることが多かったので、今年は10連休ということもあって遠出や宿泊をされる方が多かったみたいですね。
患者さまからも「10連休です!」というお話を聞いたり、逆に「仕事で忙しくてほとんど休みありません」といったお声も聞きました。
ゴールデンウイーク明けは電車の遅延が凄まじく、長いお休みの疲れも加わって皆さんグッタリした顔をされてましたね。気持ちを切り替えて、またお仕事や学校など頑張っていきましょう。

さて、今回は大山整体院に定期的に通われている患者さまのお話です。
普段は腰痛と首や肩周りのお悩みで通われている患者さま。今回は太ももが突っ張るような感じがあったりつま先がピリピリとすることがある、といったご相談がありました。
院長先生が確認をしますと、座骨神経痛が出ているとのこと。
患者さまは「自分がまさか座骨神経痛になるとは思ってなかった!」と、大変驚かれていました。

年配の方が多く悩まれている症状といったイメージを持たれがちですが、座骨神経痛は年齢性別問わずどなたでもなる可能性があるものです。座骨神経痛で悩み大山整体院に通われている患者さまも、学生さんから年配の方まで幅広い年齢の方がいらっしゃいます。
また、症状の出方についても個人差があります。
神経圧迫の度合いによっても変わってくるものですので、指先がピリピリしている程度の方もいれば、臀部からつま先まで痺れて感覚があまりないと言う方もいらっしゃいます。

当院では、まずどこの骨格のズレが原因で神経痛を引き起こしているのかを院長先生がチェックし、患者さまと確認しながら施術を行っています。(神経痛で悩まれている期間が長かったり、症状の出方が強いと症状が治まるまで少し時間がかかってしまう場合もございます。ご了承くださいませ。)
また、施術をして整った身体をご自身でも姿勢を正し維持していただき、患者さまがこの先神経痛で悩むことがないようしっかりした土台作りも並行して行っていただいているため、人によっては根気も必要になってくるかもしれません。
院長先生も過去に座骨神経痛で悩んでいらっしゃったそうです。辛いこと、大変だなぁと思うこと、同じ経験者だからこそ分かることがあると思いますので、悩んでいること等ぜひお気軽にお話しくださいね。


カテゴリ

最新記事

アーカイブ


LINE
  資格
■大山整体院 〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀6-1-14
ブランドール壱番館207
電話:048-838-3880
携帯:090-6567-4652
通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
埼玉県さいたま市
桜区13.57%
浦和区6.32%
岩槻区2.75%
西区2.56%
南区9.57%
北区3.31%
見沼区3.50%
大宮区3.69%
中央区5.07%
緑区4.94%
越谷市2.06%
戸田市2.56%
上尾市2.75%
川口市6.00%
その他埼玉県エリア25.77%
ふじみ野市/羽生市/桶川市/加須市/吉川市/久喜市/狭山市/熊谷市/幸手市/行田市/鴻巣市/坂戸市/三郷市/入間郡/志木市/春日部市/所沢市/北葛飾郡/新座市/深谷市/川越市/草加市/大里郡/秩父市/朝霞市/鶴ヶ島市/東松山市/南埼玉郡/日高市/入間郡/入間市/八潮市/鳩ヶ谷市/飯能市/比企郡/富士見市/北葛飾郡/北足立郡/北本市/蓮田市/和光市/蕨市
東京都3.19%
神奈川県0.38%
千葉県0.56%
茨城県0.13%
栃木県0.13%
群馬県0.13%
長野県0.19%
福島県0.13%
新潟県0.25%
岩手県0.06%
宮崎県0.13%
福岡県0.06%
愛知県0.06%
岐阜県0.06%
静岡県0.06%
北海道0.06%

*