新型コロナウイルス対策(自己診断結果2021/4/30金曜日)
[2021年04月30日(金)] カテゴリ:
新型コロナウイルス対策の自己診断として営業日は毎日報告しています。
平熱36.7°
(平熱の範囲は±0.34°=36.3°~37.1°)
2021/4/30金曜日AM8:50
体温(非接触検温計にて):36.4°(画像あり)
充血や目の痛み:無し(画像あり)
倦怠感:無し
息を吸ってから10秒息をめる:咳き込まないので問題無し
味覚:味はわかりますので問題無し
嗅覚:臭いはわかりますので問題無し
全身の関節の痛み:無し
指先の鬱血:無し
感染予防対策:透明マウスシールドまたは不織布サージカルマスク着用。
整体では看護介護現場で使用されている手袋を一人一人施術時に新しい物を使用しています。
手指はアルコール(80%以上のもの)で1日10回以上消毒。
手洗いしっかり、15分置きに緑茶をゴクンと飲んで喉に付着しているかもしれないウイルスは胃に落として胃酸で死滅させています。
来院用に非接触手指消毒器、非接触検温器を利用しています。
4回目の緊急事態宣言が発令(場所によっては蔓延防止対策)されました。
感染力が強い変異株のウイルスが猛威を振るっているようですが、やはり感染対策は基本的にサージカルマスク着用、手洗い、うがい、細目な消毒、換気等を徹底的に実行し続けることが大切と思います。