「大掃除シーズン到来と年末年始の営業日について」
[2019年12月23日(月)] カテゴリ:
こんにちは、助手の緋色です(*’∀’)ノ
12月ってこんなに暖かかったっけ?と思うような気温の日がありましたね。12月の半ばで最高気温が19℃あるなんて思いもしませんでした。
このような日中の暖かい時間帯で、上着を羽織らないどころか半袖でお出かけされている猛者をお見かけしてビックリした記憶があります。
また、子供は風の子といった言葉があるように、小学生のお子さんは元気だなぁと思うことも最近多々あります。
私は末端冷え症なので冬がどうも苦手で毎日寒さでブルブルしているのですが、短パンにフリース姿の少年たちが自転車で颯爽と目の前を通り過ぎていくところを大山整体院の近くで見かけて若さって素晴らしいなぁと思わず感心してしまいました。
色々と服装のお話をしましたが、暑い寒いの感じ方は人それぞれですので、皆さま無理せず我慢せずにご自身に合った装いでお出かけください。
例年と比べ暖かいとは言っても朝晩の気温は冬そのものですので、うっかりお身体を冷やさないようにお気をつけくださいね。
さて今回は年末ならではの大掃除に関するお話です。
年の瀬ということもあり、大山整体院にいらっしゃる患者さまから「お掃除でお身体を痛めてしまった」ですとか、「身体が痛くてなかなか思うように掃除が進まないと」いうようなお話があがるようになりました。
大掃除ってものすごく大変ですよね。私も先日連休をいただき数日に分けて家の大掃除を行いましたが、とても骨の折れる作業でした。
一度手をつけてしまったら途中で投げ出すわけにもいかず頑張りすぎてしまったり、また、普段やらない動きをするので変なところが筋肉痛になったり、肩が凝ったり腰が痛かったりと…いま皆さまも共感されることかと思います。
「こうすれば絶対身体を痛めない!」なんてものがあれば良いのですが、絶対というのはやはり難しいです。
院長先生もよくお話しになっていますが、何事も無理をせずほどほどにが大切です。
人によってお身体の状態は異なりますので、こまめに休憩をしながらやる、今日はここだけというように無理のない範囲を決めてやる、ご家族がいらっしゃる方は手伝っていただく、ある程度で留めて来年1年に分散させて残りを少しずつ片付ける等、ご自身のお身体と相談しながら進めていただくことが望ましいです。
新しい年を辛い症状を抱えたまま迎えるよりは、気持ちよく新年を迎えていただきたいと思っております。
何事も無理せずほどほどに。皆さまも心に留め置いていただけましたら幸いです。
あまりにも痛みが引かないですとか、慢性的な症状を悪化させてしまった気がする、というようなことがある方は我慢せず当院までご相談くださいね。
【年末年始の営業日のお知らせ】
年末は12月28日(土)までの営業になりまして、年明けは1月4日(土)からとなります。
毎年のことながら年末と年始早々はご予約が混み合っており、皆さまのご希望に添えない場合がございます。
メールやラインからでもご予約可能ですが、お急ぎの場合や希望日時が限定されていらっしゃる方はお電話でのご予約がスムーズです。
ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
本年も大山整体院を支えていただき、皆さまありがとうございました。
良いお年をお迎えください。